2025年2月16日日曜 県内在住の外国人5名と日之影町立日之影中学校の学生5名が英語で対話することを目的に交流会を実施いたしました。
日之影中学校の学生と県内在住の外国人が交流するイベントは、2023年からはじまり今回が3回目の開催。毎回内容をかえて開催し、今回は「食」がテーマ。外国と日本の文化の違いを学び、ひな祭りを前にいろとりどりのオリジナル寿司づくりに挑戦。また、日向市の名所である馬ケ背を訪れるなど 英語で対話しながら充実した1日をたのしみました。
当協会は、シンガポールとの交流をスタートさせ38年目になります(前身である事務所期間を含めると40年目)。学生が 英語に触れ視野をひろげ挑戦し 友情の輪がひろがることを願い これからも交流活動を行っていきたいと思います。
外国人とのイベントは随時受け付けています。期間や内容は要相談。